日本一のサブカル
ゲームスタジオを目指して
長年ゲーム業界に身を置いていてつくづく感じることは、私たちはゲームを作っているというよりも、「キャラクター」や「世界観」を創作して、それをゲームというフォーマットの上でユーザーの皆様にお届けしているということです。
そうして出来上がった作品が評価されることが私たちの最上の喜びであり、やりがいでもあります。
スタジオフレアでは、私たちの作り出すちょっと尖っていて、最高に面白いジャパニーズカルチャー的なキャラクターと世界観が、きっとユーザーの皆様に受け入れて頂けることを信じて、挑戦し続けて行きたいと考えています。
青木 利則
「面白い」と感じてほしい。
ゲームの制作を初めて以来、「ゲームづくりとは何か?」と自分に問い続けています。
ゲームとは受動的であり、能動的でもあり、ユーザー様と開発者との駆け引きがあって初めて成り立つ特殊なジャンルであると考えております。
だからこそ「誰のために?」「何のために?」常にその答えを追い続けてきました。
ただ、クリエイターの端くれとして、表現者の一人として、「感動を感じてほしい」「喜びを感じてほしい」「悲しみを感じてほしい」「驚きを感じてほしい」「様々な感情に訴えかけたい」と、そこには唯一つの願いがあります。
「面白い」と感じてほしい。
その思いを伝えることはとても難しい事です。それでも自分で選んだ道を信じて、一人でも多くのユーザー様の記憶に残るような、私達、スタジオフレアが思う「面白い」を、お届けできればと考えております。
森 利道